戦乱のゼンディカー 予想初動価格 答え合わせ編 【黒レア】
2015年9月29日 ゲームうっかり忘れていた…危ない危ない…
果敢な血王
→イラストを見ると「血の長の刃」を持っていてちょっとニヤニヤしてしまう。
予想初動価格 100円
実初動価格 50円
グール・ドラズの監視者
→別のカードを入れよう。これがこのカードの1番の運用法である。
予想初動価格 50円
実初動価格 50円
苦い心理
→最大3枚最小1枚。これ何気に強い。
予想初動価格 200円
実初動価格 50円
破滅への道
→今回のボックス購入特典。英雄の破滅と似たような運用がされるとおもわれるが、ソーサリーというのがどう響くか。ボックス購入特典なので今回は皆2箱以上買うだろうからそこまで枚数確保には困らないはず。
予想初動価格 300円
実初動価格 800円
息詰まる忌まわしいもの
→まれに見る「1人で完結系」のクリーチャー。出した次のターンにはほぼ必ず1ドローできるが、打点を減らしてまで行う事なのだろうか?墓地に落ちると誘発する能力持ちが欲しい。
予想初動価格 350円
実初動価格 180円
不毛の地の絞殺者
→(不毛…?)下準備が出来なかったら単なるバニラ。下準備が出来ても確定ではない除去。ちょっと弱いね。
予想初動価格 200円
実初動価格 150円
誤差合計額 ¥920
黒は暗黒面に堕ちたようです
果敢な血王
→イラストを見ると「血の長の刃」を持っていてちょっとニヤニヤしてしまう。
予想初動価格 100円
実初動価格 50円
グール・ドラズの監視者
→別のカードを入れよう。これがこのカードの1番の運用法である。
予想初動価格 50円
実初動価格 50円
苦い心理
→最大3枚最小1枚。これ何気に強い。
予想初動価格 200円
実初動価格 50円
破滅への道
→今回のボックス購入特典。英雄の破滅と似たような運用がされるとおもわれるが、ソーサリーというのがどう響くか。ボックス購入特典なので今回は皆2箱以上買うだろうからそこまで枚数確保には困らないはず。
予想初動価格 300円
実初動価格 800円
息詰まる忌まわしいもの
→まれに見る「1人で完結系」のクリーチャー。出した次のターンにはほぼ必ず1ドローできるが、打点を減らしてまで行う事なのだろうか?墓地に落ちると誘発する能力持ちが欲しい。
予想初動価格 350円
実初動価格 180円
不毛の地の絞殺者
→(不毛…?)下準備が出来なかったら単なるバニラ。下準備が出来ても確定ではない除去。ちょっと弱いね。
予想初動価格 200円
実初動価格 150円
誤差合計額 ¥920
黒は暗黒面に堕ちたようです
コメント