戦乱のゼンディカー レア部門―多色、アーティファクト―
2015年9月21日ファクトは1枚しかないって。
天使の隊長
→なんで同盟者の隊長なのに集結持ってねーんだろう。この色の同盟者デッキを作るなら1枚ぐらいは入れていいと思う。
予想初動価格 100円
白日の下に
→5マナ掛かるがライブラリーの中のクリーチャーかインスタントかソーサリーに化けるのは魅力。収斂によるが大体3マナあたりの運用と考えても全然関係ない色のをプレイできるのも面白い。個人的にはEDHのスリヴァーに入れたい。
予想初動価格 500円
血統の解体者
→末裔トークンが1体お伴として出てくる他、クリーチャーを1体生贄にしてマイナス修正を与えるのは強いがコイツのサイズが気になるところ。
予想初動価格 200円
粗暴な排除
→なんか命令みたいな呪文増えたな~…
効果範囲に呪文1つとあるのが救い。
予想初動価格 150円
塵の中を忍び寄るもの
→なんだか赤黒エルドラージアグロのフィニッシャーとして配備されている感がある。素で見ても4マナ5/3速攻と悪くはない。
予想初動価格 300円
深水の大喰らい
→安い接死嚥下!…魅力はシンプルにこれだけでありこれだけでいい。
予想初動価格 350円
墓所からの行進
→同盟者を…展開⇒全滅⇒コレ
いい感じじゃあないか。
予想初動価格 400円
待ち伏せ隊長、ムンダ
→速攻を持つ同盟者は貴重であるが、コレの結集能力が辛いところ。サポートスペルもボトムに送ってしまうため過信は禁物の様だ。とはいえ同盟者を手札に咥えられるのは普通に強いのでこの色の同盟者を組むなら3枚ぐらいは欲しいところ。
予想初動価格 500円
乱動を刻む者、ノヤン・ダール
→インスタントかソーサリーを唱えるたびにアタッカーが増えるとかいう詐欺臭い能力。これだから青白は…
サイズも5マナ4/4と悪くなく、優秀な1枚。でもマーフォークとしてみると重いような気がする。
予想初動価格 750円
古参の戦導者
→数に頼る戦法をとる同盟者にとってこういうのもいてもいいのかもしれない。ただしコレ1体だけだと悲しいほど弱い。デュエルデッキに先行収録された1枚で、あのデッキには「ゼンディカーの報復者」がいたため割と簡単にデカいサイズになったが構築ではどうか。
予想初動価格 200円
アーティファクト
連結面晶体構造
パワー5以上をまとめて追放!と何とも豪快だが1回限りである。できれば他のにしましょ?
予想初動価格 200円
天使の隊長
→なんで同盟者の隊長なのに集結持ってねーんだろう。この色の同盟者デッキを作るなら1枚ぐらいは入れていいと思う。
予想初動価格 100円
白日の下に
→5マナ掛かるがライブラリーの中のクリーチャーかインスタントかソーサリーに化けるのは魅力。収斂によるが大体3マナあたりの運用と考えても全然関係ない色のをプレイできるのも面白い。個人的にはEDHのスリヴァーに入れたい。
予想初動価格 500円
血統の解体者
→末裔トークンが1体お伴として出てくる他、クリーチャーを1体生贄にしてマイナス修正を与えるのは強いがコイツのサイズが気になるところ。
予想初動価格 200円
粗暴な排除
→なんか命令みたいな呪文増えたな~…
効果範囲に呪文1つとあるのが救い。
予想初動価格 150円
塵の中を忍び寄るもの
→なんだか赤黒エルドラージアグロのフィニッシャーとして配備されている感がある。素で見ても4マナ5/3速攻と悪くはない。
予想初動価格 300円
深水の大喰らい
→安い接死嚥下!…魅力はシンプルにこれだけでありこれだけでいい。
予想初動価格 350円
墓所からの行進
→同盟者を…展開⇒全滅⇒コレ
いい感じじゃあないか。
予想初動価格 400円
待ち伏せ隊長、ムンダ
→速攻を持つ同盟者は貴重であるが、コレの結集能力が辛いところ。サポートスペルもボトムに送ってしまうため過信は禁物の様だ。とはいえ同盟者を手札に咥えられるのは普通に強いのでこの色の同盟者を組むなら3枚ぐらいは欲しいところ。
予想初動価格 500円
乱動を刻む者、ノヤン・ダール
→インスタントかソーサリーを唱えるたびにアタッカーが増えるとかいう詐欺臭い能力。これだから青白は…
サイズも5マナ4/4と悪くなく、優秀な1枚。でもマーフォークとしてみると重いような気がする。
予想初動価格 750円
古参の戦導者
→数に頼る戦法をとる同盟者にとってこういうのもいてもいいのかもしれない。ただしコレ1体だけだと悲しいほど弱い。デュエルデッキに先行収録された1枚で、あのデッキには「ゼンディカーの報復者」がいたため割と簡単にデカいサイズになったが構築ではどうか。
予想初動価格 200円
アーティファクト
連結面晶体構造
パワー5以上をまとめて追放!と何とも豪快だが1回限りである。できれば他のにしましょ?
予想初動価格 200円
コメント